つぼみ1くみさん うんどうかいリハーサル
2025-07-09
7月11日(金)は、つぼみ1くみさんの運動会があるので、今日リハーサルをしました。お家の方と一緒にするところがあるのですが今日はきくぐみさんがお家の人の役をやってくれましたよ!
最初はきくさんもどうやったらいいのかわからなかったり、つぼみ1くみさんの子どもたちも戸惑ったりしていたのですが、少しずつ慣れてきて、きくぐみさんも上手に声をかけたり、手を引いてあげたりしていましたよ!普段あまり一緒になることがないのでとても良い機会になったかなと、思いました。またこんな機会を作ろうと考えています!!
七夕集会
2025-07-07
7月7日は七夕!! 園でも七夕集会がありました
年に一度 織姫様と彦星様が会える日ですね!園では先生たちが劇をして、七夕の由来を伝えました!
今日の夜は空を見上げてみませんか?天の川に織姫、彦星がいるかもしれないですね。
みんなの書いたお願い事が叶いますように!!
七夕祭りつけ
2025-07-04
7月7日は七夕ですね!今年もみんなで笹に飾り付けをしました!
織姫や彦星を折り紙で作ったり、足型をとってスイカにしたり、どのクラスもかわいい短冊を作っていましたよ!
玄関の中と外に飾ってありますので、ゆっくり見てくださいね!
みんなのお願い事が叶いますように!!
きくぐみさんにあおむしさんが・・・
2025-07-04
先日 きくぐみさんのお部屋にアゲハチョウの幼虫『あおむし』がいました!
佐々木先生のお家のお庭のレモンの木についていたそうで、カゴに入れて持ってきてくれました。子どもたちはそれを見て大喜び!!
あおむしさんは緑のものと、ちょっと茶色いものとあって、「なんで色が違うのかな~??」と、不思議に思っていると、ある女の子が「赤ちゃんはうんちの真似をするから茶色いんだよ!大きくなると葉っぱの真似をするから緑になるんだって!」と,教えてくれました。そのあとも図鑑を持ってきて、みんなで見ながら「目はここにあるんだね~」「うわ~角(触覚)がでた~」といろいろ発見していましたよ!
どんな風に成長していくのかな?アゲハ蝶になるのかな?またみんなで見守っていきたいです。
うんどうかい!!パート②
2025-07-01
つぼみ2くみ うんどうかい!! パート①
2025-07-01
本日、つぼみ2くみさんの運動会を行いました!
ミッキーマウスマーチの曲に合わせて、入場してきた子どもたち。途中でお家の方に手を振る姿もありましたね!なんとも可愛らしい姿に気持ちもほっこりしました。
かけっこや親子競技、親子での遊戯、みんなとっても楽しそうでしたね! 手遊びではお家の方も楽しくされていたように見えましたよ!! どうでしたか?難しくなかったですか?
手遊びや「からだがピアノになっちゃった」の曲はYouTubeにもありますので、お家でもやってみたくださいね!
お忙しい中お越しいただいてありがとうございました!
プール開き②
2025-06-30
プール開きをしました!
2025-06-30
プール開きをして、みんなで安全祈願をしました。
園長先生のお話を聞いた後に屋上にあるプールサイドにみんなで集まり、「けがをせずみんなで安全に入れますように!」と、手を合わせ、お塩をまきました。
今年も、暑さに気をつけながらたくさんプール遊び・水遊びをしたいと思っております。
うんどうかい!! パート②
2025-06-24
ももぐみ うんどうかい!!パート①
2025-06-24
本日、ももぐみさんのうんどうかいが行われました!
「ミッキーマウスマーチ」の曲に合わせて元気いっぱい行進をして入場してきた子どもたち。お家の方が見ていましたが、泣いたりせずにニコニコでしたね!最初に踊った「かえるのたいそう」はみんなが大好きな体操!!ノリノリでかわいかったですね!最後に流れてくる「ズコッ!!」のところは、お気に入りのようで、いつも大爆笑でしたよ!おうちの人と一緒に踊った「いろいろたんけんたい!」でも笑顔いっぱいで楽しそうな子どもたちでしたね。お家の方も楽しんでいただけましたか?腕に付けたポンポンを持ち帰りましたのでお家でもまた、親子で踊ってみてくださいね!!たくさんの温かい拍手ありがとうございました!
うんどうかい!! パート②
2025-06-17
ゆりぐみ うんどうかい!!パート①
2025-06-17
ゆりぐみうんどうかい!!
本日、ゆりぐみさんの運動会を行いました。子どもの「はじまりの言葉」から始まり、かけっこや個人競技 お遊戯の「ソーラン節」など、この日のために毎日元気いっぱい練習していました。本番もいつもどうり元気にニコニコでしたね。親子で遊んだ「猛獣狩り」では、お家の方同士で挨拶をしたり、質問コーナーをしたり、普段なかなかできないお話ができたんではないでしょうか!
最後には親子で「ソーラン節」を踊りましたね。子どもも大人もみんな笑顔でとっても盛り上がって、運動会大成功でしたね!
たくさんの応援、拍手ありがとうございました。
うんどうかい パート②
2025-06-10
きくぐみ うんどうかい!!パート①
2025-06-10
きくぐみ うんどうかい!!
お忙しいところ運動会にお越しいただきありがとうございました!
きくぐみの子どもたちはこの日のために、かけっこや鉄棒、マットで前回り、そして大好きなバルーンを毎日少しずつ練習してきました!特にバルーンは心をひとつに頑張っていたんですよ!バルーンを大きく膨らませそこでやったブリッジはとってもかっこよかったですよね!みんなが頑張っている姿に感動しました!
子どもたちからは「もう1回やりたい!」「楽しかった~」という声もたくさん聞かれましたよ。
お家で運動会のお話をしてみてくださいね!
パート2
2025-05-22
もも・ゆり・きく組遠足ごっこパート1
2025-05-22
楽しみにしていた遠足でしたが、なんと、また雨・・・
子どもたちはちょっと残念そうでしたが、バスに乗ってドライブに行くことに!! ももぐみさんは亀田駅へ。ゆりぐみさんときくぐみさんはみなとトンネルと万代橋へ。みなとトンネルに入った時は「きゃっ!くらーい!こわーい!」と言っているゆりさん。「マリンピアに行くの?」と目をキラキラさせているきくさん。みんな大喜びでした!!
帰ってきてからはスタンプラリーをしたり、じゃんけんゲームをしたり楽しく遊んだり、お遊戯室でおべんとうを食べたりしました!
公園には行けなかったのですが、集合写真を撮ったり遊んでるところを映したので、写真を見ながらお子さんとお話してみてくださいね!
元気なお友だち③
2025-05-02
元気なお友だち②
2025-05-02
こども園の元気なお友だち!①
2025-05-02
5月5日はこどもの日 みつばち第二こども園の玄関には子どもたちの作ったこいのぼりが飾られました!ハサミを使ったり絵の具で模様やスタンプ遊びをして、みんなで一緒に作った素敵な作品が出来上がりましたよ! 朝や帰りにぜひ見てくださいね!
今日は各クラス元気いっぱいの子どもたちの様子を撮ってみたのでよかったらご覧くださいね!
明日からはゴールデンウイーク!お出かけしたり、のんびりしたりけがのないよう過ごしてくださいね!お休み明けにまた元気に登園してきてください。待っています!
きくぐみさん イングリッシュ
2025-04-24
きくさんになって初めてのイングリッシュ!
今日はイースターのたまご探しをお遊戯室でしました。
みんな見つけるのがとっても上手!ボルタリングの上やカゴの中、マットのところや、バケツの中など子どもたちはすぐに見つけていましたよ!ただ・・・ロミ先生が数を数えると白いたまごがない!「探してきて!」と言われみんなで探し回りました!でも、見つからず・・・たまごさんどこへ行ったのかな~・・・
また、みんなで探そうね!!
ゆりぐみさん初めてのイングリッシュ!!
2025-04-24
ゆりぐみさん 初めてのイングリッシュに参加しました。
子どもたちはドキドキしながらも「私、英語だ~いすき!!」と、みんなニコニコでしたよ。
今日はイースターのたまご探しに挑戦!お遊戯室にかくれているたまごたちをみんな必死に探していましたよ!「あった~!」「見つけた~」と、とっても楽しく参加していましたよ!
何色のたまごを見つけたのかな~?お家へ帰って聞いて見てくださいね!
ももぐみさんお遊戯室で遊んでました!!
2025-04-23
今日は残念ながら雨が降っていてお外に出れなかったももぐみさん! お遊戯室に出てくると元気な姿・声が聞こえてきました!!なにしてるのかな~と、見に行くとなんだか楽しそうに「あーぶくたったももぐみバージョン」をやっていました。みんなニコニコで逃げたり、静かにしたり話を聞きながら楽しく参加していましたよ!
五月人形飾りました!!
2025-04-22
5月5日はこどもの日 こども園では五月人形を飾りました!
子ども達みんなが大きく成長し幸せになれますように!と願いを込めて飾りました。
玄関にはこれからクラスごとに作ったこいのぼりが飾られます。
スタンプや折り紙 絵の具を使ってこいのぼりを只今製作中!!今日はお部屋を覗くとつぼみ1くみさんがこいのぼり作りをしていました!ちょっと大きなスモックを着て、風船に絵の具をつけて台紙にぺたぺたしていましたよ!初めての製作のお友達もいてちょっぴりドキドキしている子もいましたが楽しくする姿も見られました!どんなこいのぼりができるかな?
楽しみにしていてくださいね!
きくぐみさん お花見へ②
2025-04-11
きくぐみさん お花見へ!①
2025-04-11
きくぐみさん 鳥屋野潟公園にお花見に行ってきました!
朝はちょっと雨模様で心配したのですが、だんだんとお日様が出てきて楽しく行くことができました。
公園についてからは公園の中をゆっくり歩いて桜を見たり、お散歩をしたりしましたよ。そこへ可愛いフェレットがお散歩をしているのを見つけ、みんな「可愛い~」と大喜び! 帰る前には机の上で休憩中の蛾を見つけ「うわ~!」と、みんな興味津々でした!
きれいな桜も見れ、可愛い動物にも遭遇できたくさん楽しんできた、きくぐみさんでしたよ!
ゆりぐみさん お花見へ!!
2025-04-09
ゆりぐみさんが鳥屋野潟公園へお花見へ行ってきました!
桜は満開!!とってもきれいでした!!
子ども達は桜を見て「きれいだね~」と言ったり、みんなでお散歩をしたりゆっくりのんびりお花見を楽しんできましたよ!
遊具でも少し遊ぶことができ子どもたちはみんな嬉しそうでした!
R7年度 入園式
2025-04-05
R7年度 みつばち第二こども園の入園式がありました!
ご入園おめでとうございます!
進入園児・途中入園のお友だちが元気に参加してくれましたよ!
みんなでたくさん遊んで、美味しい給食を食べて、楽しい園生活を送りましょうね!
職員一同 子ども達の成長をお手伝いし、見守っていきたいと思っています。
ホームページにも子ども達の可愛い様子をアップしていきますのでよかったら時々見てくださいね!
一年間どうぞよろしくお願いいたします。
ももぐみ 園外保育
2025-03-26
先日 ももぐみさんが 『道の駅あがの』に園外保育に行ってきました!気温が高く暖かい日でしたが思いのほか風が強くてビックリ!
でも、子どもたちはそんな風もへっちゃら!
滑り台をしたり うんていに挑戦したり、面白い形の遊具に大喜びしたり、とっても楽しそうでしたよ!!最後はみんな一緒に広場で「よーいどん!」をしました。
たくさん遊んでみんなにこにこでしたよ!
お別れ会②
2025-03-19
きくぐみさんと お別れ会①
2025-03-19
きくぐみさんとのお別れ会がありました!
みんなのパチパチパチパチの手拍子に合わせてきくぐみさんが入場してきました。ステージに上がったきくぐみさんは立派なお兄さんお姉さんになりとってもかっこよかったですよ。
お別れ会では質問に答えたり、プレゼントをもらったり、ちゅうりっぷさんと1くみさんにギューのプレゼントをしたり楽しい会になりました!
きくぐみさん今までたくさん遊んでくれてありがとう!!
小学校へ行っても元気に頑張ってください!