つぼみ1くみさんがおまつりごっこをしました!
2025-08-28
つぼみ1くみさんたちがおまつりごっこをしていました。
輪投げでは大きな輪っかを投げたり、金魚すくいではお水に入った金魚をすくって遊びを満喫!!
とっても楽しそうに参加していましたよ!
つぼみ2くみさん楽器遊びをしました!
2025-08-04
先日 お遊戯室から「シャンシャンシャンシャン♬」「パンパンパンパン♪」と素敵な音が聞こえてきたのでこっそりのぞいて見ると・・・つぼみ2くみさんが楽器遊びをしていました。初めて見る子もいてみんな興味津々!!持ち方やたたき方を聞いて、曲に合わせて楽しそうに遊んでいましたよ。いつかお家の方にもお披露目できるかな?楽しみにしていてくださいね!
ももぐみさん お部屋で水遊びしたよ!
2025-08-04
なかなかプール遊びが出来ず残念そうにしているももぐみさん・・・今日は先生がプレイルームで『金魚すくい&キラキラすくい』を準備してくれました!!子どもたちはスモックを着て水の入ったたらいのそばに集合!!中には金魚やキラキラの石やスーパーボールがたくさんはいっていましたよ。網と容器を持ちとっても楽しそうにすくっているこどもたちでした!!
きく組さん ボルタリングに挑戦!!
2025-07-31
きく組さんがお遊戯室でボルタリングに挑戦したり、システムブロックで滑り台を作ったり、大繩で遊んだりしていました。
ボルタリングのいちばん上に「チーン!」と鳴るベルを設置!そこを目指して登っていました!!最初はどうやって登ればいいか悩んでいるようすが見られましたが、だんだんとコツをつかみ上まで登れるようになっていきました!何回も挑戦してやる気満々の子どもたち!達成感に満ちあふれていましたよ!
またいろんなことにチャレンジしていってほしいです!!
きくぐみ アルビレックスバスケット教室
2025-07-30
アルビレックスバスケット教室がありました!
初めに準備体操をしてからボールの使い方、ドリブルやシュートのやりかたを聞いてから実際にやってみました!「ドリブル難しい~!」「あっ!シュート入った」「やった~!」とみんなニコニコでとても楽しそうに参加していましたよ!
大きくなったらバスケット選手になるかな~?
楽しみにしています!
ちゅうりっぷさん氷遊びをしたよ!!
2025-07-30
毎日暑い日が続いていますね!なかなか外で水遊びが出来ないちゅうりっぷさんの子どもたちは、お部屋の中で氷遊びをしていました。
冷たい氷に触れると「きゃっ!」と、驚いたりニコッと笑顔になったり、冷たくて「え~ん!」と、泣いちゃったりしていましたよ。
でもこの時期にしかできない遊びが出来て,楽しい体験ができたようでしたよ!
ゆりぐみ アルビバスケット教室
2025-07-23
アルビレックスバスケット教室に参加しました!
楽しみにしていて始まる前からウキウキしているこどもたちでした。コーチが挨拶をすると「よろしくお願いします!」と元気な声が聞けましたよ!
ボールと仲良くなるために体のまわりをクルクル回したり、背中にシューっと転がしたり、段々慣れてくると、ドリブルやシュートに挑戦したりしました。みんなボールと仲良しになって楽しく参加できました!!
カプラを高く積み上げたよ!!
2025-07-17
昨日の延長保育の時間にとても楽しそうにカプラを高く積み上げているきくぐみのお友だちを発見!!
色別にカプラを分けてお友だちとそ~っと重ね、上の方に積み上げられないと「先生やって~!」と言うので保育士が手伝ってあげたり、積み木を持ってきて台にしてそこに上がって重ねていましたよ!ユラユラするスリルを味わいながら集中して遊んでいて完成すると、とびっきりの笑顔が見られましたよ!!
きくぐみさんにいたあおむしさんがアゲハ蝶に変身!!
2025-07-15
きくぐみさんで飼育していたあおむしさんがさなぎになって今日アゲハ蝶になりました!!
子どもたちは「いつ蝶になるかな~?」と、図鑑で調べたりしていたそうですよ!「7日経ったらちょうになるかもしれないよ」と、伝えると、とても楽しみにしていました!
そして、朝、お部屋で蝶になったのを確認するとみんな大喜びでした!!
みんな興味を持ってアゲハ蝶を眺めていました!!
つぼみ1くみさんのミニうんどうかい!!
2025-07-11
つぼみ1くみさんのミニうんどうかいがありました。
お散歩の時に使っている誘導ロープにつかまり「アンパンマン」の曲に合わせて入場してきた子どもたち。とってもかわいかったですね!かけっこではお名前を呼ばれると手をピン!と上げ元気に走りパパやママのところへ行っていましたね。
他にも親子でトトロにトウモロコシを届けたり、「さんぽ」の曲に合わせて踊ったり、「からだがピアノになりました」のふれあい遊びをしたり、子どももお家の人も楽しめたうんどうかいになったかなと、思っております。お忙しい中お越しいただいてありがとうございました。
親子ふれあい ちゅうりっぷぐみさん
2025-07-11
ちゅうりっぷさんの親子ふれあいがありました。
最初は自己紹介をしてもらい、とても和やかな雰囲気で始まりましたよ!
「いっぽんばしこちょこちょ」「きゅうりができた」などのふれあい遊びをしましたが、おうちの人と一緒に楽しんでいる可愛い~子どもたち!みんなニコニコでしたね!見ていてほっこりしました!!
お家でも是非やってみたくださいね!
つぼみ1くみさん うんどうかいリハーサル
2025-07-09
7月11日(金)は、つぼみ1くみさんの運動会があるので、今日リハーサルをしました。お家の方と一緒にするところがあるのですが今日はきくぐみさんがお家の人の役をやってくれましたよ!
最初はきくさんもどうやったらいいのかわからなかったり、つぼみ1くみさんの子どもたちも戸惑ったりしていたのですが、少しずつ慣れてきて、きくぐみさんも上手に声をかけたり、手を引いてあげたりしていましたよ!普段あまり一緒になることがないのでとても良い機会になったかなと、思いました。またこんな機会を作ろうと考えています!!
七夕集会
2025-07-07
7月7日は七夕!! 園でも七夕集会がありました
年に一度 織姫様と彦星様が会える日ですね!園では先生たちが劇をして、七夕の由来を伝えました!
今日の夜は空を見上げてみませんか?天の川に織姫、彦星がいるかもしれないですね。
みんなの書いたお願い事が叶いますように!!
七夕祭りつけ
2025-07-04
7月7日は七夕ですね!今年もみんなで笹に飾り付けをしました!
織姫や彦星を折り紙で作ったり、足型をとってスイカにしたり、どのクラスもかわいい短冊を作っていましたよ!
玄関の中と外に飾ってありますので、ゆっくり見てくださいね!
みんなのお願い事が叶いますように!!
きくぐみさんにあおむしさんが・・・
2025-07-04
先日 きくぐみさんのお部屋にアゲハチョウの幼虫『あおむし』がいました!
佐々木先生のお家のお庭のレモンの木についていたそうで、カゴに入れて持ってきてくれました。子どもたちはそれを見て大喜び!!
あおむしさんは緑のものと、ちょっと茶色いものとあって、「なんで色が違うのかな~??」と、不思議に思っていると、ある女の子が「赤ちゃんはうんちの真似をするから茶色いんだよ!大きくなると葉っぱの真似をするから緑になるんだって!」と,教えてくれました。そのあとも図鑑を持ってきて、みんなで見ながら「目はここにあるんだね~」「うわ~角(触覚)がでた~」といろいろ発見していましたよ!
どんな風に成長していくのかな?アゲハ蝶になるのかな?またみんなで見守っていきたいです。
うんどうかい!!パート②
2025-07-01
つぼみ2くみ うんどうかい!! パート①
2025-07-01
本日、つぼみ2くみさんの運動会を行いました!
ミッキーマウスマーチの曲に合わせて、入場してきた子どもたち。途中でお家の方に手を振る姿もありましたね!なんとも可愛らしい姿に気持ちもほっこりしました。
かけっこや親子競技、親子での遊戯、みんなとっても楽しそうでしたね! 手遊びではお家の方も楽しくされていたように見えましたよ!! どうでしたか?難しくなかったですか?
手遊びや「からだがピアノになっちゃった」の曲はYouTubeにもありますので、お家でもやってみたくださいね!
お忙しい中お越しいただいてありがとうございました!
プール開き②
2025-06-30
プール開きをしました!
2025-06-30
プール開きをして、みんなで安全祈願をしました。
園長先生のお話を聞いた後に屋上にあるプールサイドにみんなで集まり、「けがをせずみんなで安全に入れますように!」と、手を合わせ、お塩をまきました。
今年も、暑さに気をつけながらたくさんプール遊び・水遊びをしたいと思っております。
うんどうかい!! パート②
2025-06-24
ももぐみ うんどうかい!!パート①
2025-06-24
本日、ももぐみさんのうんどうかいが行われました!
「ミッキーマウスマーチ」の曲に合わせて元気いっぱい行進をして入場してきた子どもたち。お家の方が見ていましたが、泣いたりせずにニコニコでしたね!最初に踊った「かえるのたいそう」はみんなが大好きな体操!!ノリノリでかわいかったですね!最後に流れてくる「ズコッ!!」のところは、お気に入りのようで、いつも大爆笑でしたよ!おうちの人と一緒に踊った「いろいろたんけんたい!」でも笑顔いっぱいで楽しそうな子どもたちでしたね。お家の方も楽しんでいただけましたか?腕に付けたポンポンを持ち帰りましたのでお家でもまた、親子で踊ってみてくださいね!!たくさんの温かい拍手ありがとうございました!
うんどうかい!! パート②
2025-06-17
ゆりぐみ うんどうかい!!パート①
2025-06-17
ゆりぐみうんどうかい!!
本日、ゆりぐみさんの運動会を行いました。子どもの「はじまりの言葉」から始まり、かけっこや個人競技 お遊戯の「ソーラン節」など、この日のために毎日元気いっぱい練習していました。本番もいつもどうり元気にニコニコでしたね。親子で遊んだ「猛獣狩り」では、お家の方同士で挨拶をしたり、質問コーナーをしたり、普段なかなかできないお話ができたんではないでしょうか!
最後には親子で「ソーラン節」を踊りましたね。子どもも大人もみんな笑顔でとっても盛り上がって、運動会大成功でしたね!
たくさんの応援、拍手ありがとうございました。
うんどうかい パート②
2025-06-10
きくぐみ うんどうかい!!パート①
2025-06-10
きくぐみ うんどうかい!!
お忙しいところ運動会にお越しいただきありがとうございました!
きくぐみの子どもたちはこの日のために、かけっこや鉄棒、マットで前回り、そして大好きなバルーンを毎日少しずつ練習してきました!特にバルーンは心をひとつに頑張っていたんですよ!バルーンを大きく膨らませそこでやったブリッジはとってもかっこよかったですよね!みんなが頑張っている姿に感動しました!
子どもたちからは「もう1回やりたい!」「楽しかった~」という声もたくさん聞かれましたよ。
お家で運動会のお話をしてみてくださいね!
パート2
2025-05-22
もも・ゆり・きく組遠足ごっこパート1
2025-05-22
楽しみにしていた遠足でしたが、なんと、また雨・・・
子どもたちはちょっと残念そうでしたが、バスに乗ってドライブに行くことに!! ももぐみさんは亀田駅へ。ゆりぐみさんときくぐみさんはみなとトンネルと万代橋へ。みなとトンネルに入った時は「きゃっ!くらーい!こわーい!」と言っているゆりさん。「マリンピアに行くの?」と目をキラキラさせているきくさん。みんな大喜びでした!!
帰ってきてからはスタンプラリーをしたり、じゃんけんゲームをしたり楽しく遊んだり、お遊戯室でおべんとうを食べたりしました!
公園には行けなかったのですが、集合写真を撮ったり遊んでるところを映したので、写真を見ながらお子さんとお話してみてくださいね!
元気なお友だち③
2025-05-02
元気なお友だち②
2025-05-02
こども園の元気なお友だち!①
2025-05-02
5月5日はこどもの日 みつばち第二こども園の玄関には子どもたちの作ったこいのぼりが飾られました!ハサミを使ったり絵の具で模様やスタンプ遊びをして、みんなで一緒に作った素敵な作品が出来上がりましたよ! 朝や帰りにぜひ見てくださいね!
今日は各クラス元気いっぱいの子どもたちの様子を撮ってみたのでよかったらご覧くださいね!
明日からはゴールデンウイーク!お出かけしたり、のんびりしたりけがのないよう過ごしてくださいね!お休み明けにまた元気に登園してきてください。待っています!